相手に理解をしめす方法
名称:アクノレッジメント
「アクノレッジメント」とは、相手が言ったことや行為が、注目され、理解され、受け止められたということを知らせるために、言ったり行ったりすることです。
目的:相手の発言や意見、コメントに対して、すべて完全に、また最終的にアクノレッジする技能を得ます。そのアクノレッジメントで、その相手はそれが完全に受け取られ、理解され、もうそれ以上繰り返したり続ける必要がないことに満足感を得るのです。
アクノレッジメントは、コミュニケーション・サイクルの中でのコントロールを左右する要素です。 それは、あらゆる状況のどのようなコミュニケーション・サイクルにも当てはまります。 コントロールの公式とは、スタート、チェンジ、ストップです。 仮に何かをスタートでき、それからそれをチェンジし、ストップできるのであれば、それをコントロールしていることになります。 アクノレッジメントは「ストップ」です。 ですから、相手のコミュニケーションに適切なやり方でアクノレッジすれば、その人はコミュニケーションをコントロールできるのです。(小冊子の一部を抜粋しています。詳しく知りたい方はDMで別途お問い合わせください。)
0コメント