コンサルタントさん

 知人の紹介で以前はコンサルタントで今はIT系で役員をしているアメリカ人の方から仕事についての考え方やどのように会社を発展させたかのお話をお聞きしました。 まず、生産性を下げる方法を知るといいかもしれません。 目標を持つことを嫌がる。 こんな同僚がいたらどうですか? ・遅刻する。 ・タバコを吸いに行き中々デスクに戻らない。 ・振る舞いが悪い。 ・注意しても屁理屈を良いダラダラ話す。 ・気に入らないことがあったらキレる。 ・話を捻じ曲げる。 この逆を行えば少なくとも生産性は上がるかもしれません。人間の振る舞いについて学ぶことは当然のことながら、事務手続きについてもしっかりとした意識を持つことが大切だそうです。  さらに、優秀な人を見分ける方法の1つは、 ①各メンバーから報告書を出してもらう。②問題があれば何故なのか確認する。③その問題を正すように促す。④問題解決について答えを得る。とのことでした。 何かテクニックがあると思っていました。 彼は続けて当たり前のことで、簡単でしょと言いました。どうやら簡単で誰でもできるものは効果的なものなようです。 

amp

ようこそamp(アンプ)のページへ 「ampの語源は英語のamplify (増幅させる)に由来します。」 ampの目的は「こころ」と 「コミュニケーションの向上」です。

0コメント

  • 1000 / 1000